中国語発音1: 母音(韻母)

中国語の母音(韻母)と子音(声母)

日本語の音節は51

日本語にも母音と子音があるように、中国にも母音(韻母)と子音(声母)があります。

母音は、日本語だと「あ・い・う・え・お」ですね。

子音は母音の頭に付ける音。例えば「か・き・く・け・こ」はローマ字で書くと「Ka, Ki, Ku, Ke, Ko」。この時の「K」の音が子音です。子音と母音を合わせて一つの音(音節)が作られているんですね。

日本語では母音が5 + 子音が10 + 「ん」があるので、合計で51の音が存在します。

中国語の音節は1600!

では中国語ではどうなのかというと、母音が36 + 子音が21。で、これらの組み合わせで作られる音の数は、なんと400余り。

それに四声の分のパターンが組み合わされると、400x4=1600もの音(音節)が存在することになります。

日本語の51音に比べると、1600というのはとてつもなく大きな数字ですよね。

この音節の多さが、中国語の発音・聞き取りが難しいとされる理由です。

但し、中国語においてはこの発音が超重要です。発音をマスターしないことには『聴く力』も『話す力』も伸びません。発音にはじっくり時間をかけて学びましょう。

中国語発音の勉強のポイント

効率良く中国語の発音を学ぶためには、理論と感性をの両面から学習しましょう。

  1. 理論:発音の仕方の理論を日本語で学ぶ
  2. 感性:中国人から中国語のネイティブ発音を学ぶ

※中国語の文法は独学でも良いですが、発音だけは学校に通うなどしてネイティブから教わるようにしましょう。

36の母音(韻母)

中国語の母音には3つの種類があります。まずはその種類をおさえましょう。

  1. 単母音(x7):音節が1つの母音(母音だけから形成される音)
  2. 複母音(x13):音節が2つ以上の母音(単母音が2つ以上連なっている音)
  3. 鼻母音(x16):語尾に「-n」「-ng」が付く母音

単母音:音節が1つの母音

7つの単母音

a o e i u ü er

1.「a」

  • 口を大きく開けて素直に「あー」

2.「o」

  • 唇を丸く突き出して「おー」

3.「e」※発音むずい

  • 日本語の「イ」の口にして、喉の奥から「うー」

4.「i」

  • 唇を思いっきり左右に開いて「いー」

5.「u」

  • 口笛を吹くように唇を丸く突き出して口の奥の方から「うー」

6.「ü」※発音むずい

  • 「ユ」の口の形をキープしながら「いー」
  • 「ゆ」と「い」の中間の音

7.「er」

  • 単母音「e」の音を出すのと同時に舌先を反り上げる

複母音:音節が2つ以上の母音

13個の複母音

  1. 大→小 (x4) ai ei ao ou
  2. 小→大 (x5) ia ie ua uo üe
  3. 小→大→小 (x4) iao iou uai uei

複母音① 大→小タイプ (x4)

第一音節を大きく発音し、第二音節を軽く添えて発音する。

1.「ai」:あぃ

2.「ei」:えぃ

3.「ao」:あぉ

4.「ou」:おぅ

複母音② 小→大タイプ (x5)

第一音節を小さく発音し、第二音節をはっきり発音する。

5.「ia」:ぃあ

6.「ie」:ぃえ

7.「ua」:ぅあ

8.「uo」:ぅお

9.「üe」:ゅえ

複母音③ 小→大→小タイプ (x4)

第一音節を小さく発音し、第二音節をはっきり発音して、小さく第三音節を添える。

10.「iao」:ぃあぉ

11.「iou」:ぃおぅ

12.「uai」:ぅあぃ

13.「uei」:ぅえぃ

鼻母音:語尾に「-n」「-ng」が付く母音

16個の鼻母音

  1. aタイプ (x7) an ang / ian iang / uan uang / üan
  2. eタイプ (x7) en eng / in ing / uen ueng /ün
  3. oタイプ (x2) ong iong

「-n」と「-ng」は区別される

中国語ではwǎn と言ったら「晩」ですが、wǎng と語尾が-ngで終わると「网 」になります。つまり「-n」と「-ng」は区別されます。

日本語では「-n」と「-ng」はどちらも「ん」なので区別をしていないように思えますが、実際の発音では区別されています。例えば、「あんぜん」では「-n」が、「あんがい」では「-ng」の発音になっています。

「-n」と「-ng」の違い

an」:「あ」を発音し、舌先を上の歯茎に押し付けて「ヌ」で音を切るように。

「ang」:「あ」を発音して口を大きく広げたまま「ん」。舌先はどこへもつけない。

aタイプ(x7)

1.「an」:あヌ

2.「ang」:あん

3.「ian」:ぃえヌ ※ぃあヌじゃない

4.「iang」:ぃあん

5.「uan」:ぅあヌ

6.「uang」:ぅあん

7.「üan」:ゅえヌ ※ゅあヌじゃない

eタイプ(x7)

8.「en」:えヌ

9.「eng」:おん ※えんじゃない

10.「in」:いヌ

11.「ing」:いん

12.「uen」:ぅえヌ

13.「ueng」:ぅおん ※ぅえんじゃない

14.「ün」:ゅぃヌ ※真ん中に「い」を入れる

oタイプ(x2)

15.「ong」:おん

16.「iong」:ゅおん

まとめ

辛苦了!(xīn kǔ le) 辛苦了

発音1:母音(韻母)まとめ

  1. 中国語の発音パターンは全部で1600
  2. 中国語には母音(韻母)と子音(声母)がある
  3. 母音(韻母)には3つの種類がある:①単母音(x7)②複母音(x13)③鼻母音(x16)

7つの単母音

a o e i u ü er

13個の複母音

  1. 大→小 (x4) ai ei ao ou
  2. 小→大 (x5) ia ie ua uo üe
  3. 小→大→小 (x4) iao iou uai uei

16個の鼻母音

  1. aタイプ (x7) an ang / ian iang / uan uang / üan
  2. eタイプ (x7) en eng / in ing / uen ueng /ün
  3. oタイプ (x2) ong iong

中国語の発音パターンは1600もあるということで面食らったかもしれませんが、母音、子音、声調の基本を抑えれば後は応用するだけです。

基本的には日本語の発音と同じように発すれば良いですが、いくつか中国語特有の発音があるので、そこを重点的に学ぶと効率が良いです。

音声を繰り返し聞きながら、実際に発音して練習するようにしましょう。

参考動画👇


『本気で学ぶ中国語』オンライン講座で学ぶ‼


2016-2019年の4年連続 売上げNo.1の『本気で学ぶ中国語』。

この超ベストセラーの公式動画講座がリリースされました‼

著者の趙玲華(りんか)氏が自ら教鞭を執り、初心者向けに中国語学習の神髄を教授。

必見です‼ (*‘∀‘)